男性も乳がんってなるの?
2018年1月15日(月)/その他
正月かざりもおわり、街を歩いているとすでに節分の準備がみられている仙台です。
今日は男性乳がんについてです。
今朝、NHKで男性乳がんについて放送されていましたが、ご覧になられた方もいらっしゃいますか?
そもそも男性も乳がんになるの?と思われた方も多いのではないでしょうか。
答えは「はい、なります」です。
国立がん研究センターによりますと
男性の乳がんの罹患率は女性乳がんの1%程度で、女性に比べ5-10歳程度高い年齢層に発症する。すべての年齢の男性が罹患する可能性がある。
素因となる危険因子は、
①放射線曝露と肝硬変やクラインフェルター症候群などを含むエストロゲン投与、高エストロゲン状態と関係するような病気がある
②親戚に乳がん女性が多い男性において発生率が増加するなどの家族的傾向がある
などとあります。
当院に乳腺でお越しになられる男性のかたの自覚症状は、「しこり」が多いです。実際、男性乳がんの方も多くはありませんがいらっしゃいます。
男性だからという過信ではなく、しこりを感じたり違和感がある場合には受診されると安心ですね。しこりがあってもどこの科を受診していいのかわからないという男性も多いと思いますので、分からない場合にはご相談くださいませ。