クリニックからのお知らせ

パーキンソン病とグルタチオンの関係

2017年9月22日(金)/その他

グルタチオンという物質をご存知ですか?初めて聞いたという方もおおいかもしれないですね。

グルタチオンは脳にとって最も重要な抗酸化物質の一つであり、脳内の様々な有害物質から守る役割を担っているといわれています。

パーキンソン病の患者様の脳内において、このグルタチオンが減少していることが分かっています。

この事実をもとに、米国の南フロリダ大学でも臨床研究が進められています。

当院でも、このグルタチオン点滴療法を導入しております。

実際に点滴を受けられた患者様からは「点滴した後は体の動きがスムーズになった」というお声をいただいております。(どんな治療もですが個人差はございます)

また、グルタチオンのサプリメントもご用意しております。

グルタチオン点滴療法についてのお問い合わせはお電話にて承っておりますので当院までご連絡くださいませ

一番町きじまクリニック  022(222)1071

カテゴリ
最近の投稿
過去の投稿
カレンダー
2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

ご予約・お問い合わせはこちら

乳がん検診、抗がん治療のことなら一番町きじまクリニックへ。
お体で気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

  • 022-222-1071
  • ネット予約はこちらから
※当院は予約制をとらせていただいております。診察順につきましては、予約の方を優先しております。

TOP