大豆が女性に良いって言われるけどなぜ?
2017年5月26日(金)/スタッフ日記
先週までは五月晴れでしたが、昨日今日と雨模様の仙台です。
さて、今回のテーマは「女性と大豆の関係」です。
みなさん、大豆は女性ホルモン(エストロゲン)と似た働きをするということはご存知かと思います。
最近その働きのもとになっているのが「エクオール」という物質だということが分かってきました。
『大豆イソフラボン』
↓ が腸内細菌によって
『エクオール』
↓ という物質に 変換され
エストロゲンと似た働きをし
↓
女性の健康パワーになる!
という流れです。
ただ、注意していただきたいのが、
「すべての方がエクオールに変換できるわけではない」ということです。
日本人の50%の方、欧米で20-30%の方しか変換することができないといわれています。(若い方だと20-30%まで下がるといわれています。)
ですから、エクオールカ化した「エクエル」が進められているのです。
エクオールは「抗エストロゲン作用」を持つので乳がんのリスクを下げることも期待されています。
ひどい生理痛に悩まされた方が、飲んだら楽になったという声も届いていますのでお悩みの方はお試しくださいませ。
エクオール、女性に大切なものですね。
※吸収されたエクオールは翌日には尿中に排泄されてしまいますので毎日とることが大切です。
最後までお読みいただきありがとうございました!
- カテゴリ
- 最近の投稿
- 過去の投稿
- カレンダー
-
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31